終了 2018.08.23 開催
初再診料の注1に規定する基準に係る講演会のご案内(院内感染防止対策に関わる施設基準)
【日時】2018年8月23日(木)19:00~21:00 【場所】岩手県民情報交流センター アイーナ 「会議室501」 【講師】岩手県保険医協会役員講師団
詳細へ
「岩手県保険医協会」国民の医療と健康の確保を図り、保険医の生活と権利を守る
終了 2018.08.23 開催
【日時】2018年8月23日(木)19:00~21:00 【場所】岩手県民情報交流センター アイーナ 「会議室501」 【講師】岩手県保険医協会役員講師団
詳細へ
終了 北上:2018.06.17 盛岡:2018.07.21 開催
【北上会場】2018年6月17日(日)10:30~12:30【盛岡会場】2018年7月21日(土)18:00~20:00
詳細へ
終了 2018.07.01 開催
【日時】2018年7月1日(日)13:45~15:30(13:00開場)【場所】小田島組☆ほ~る アイーナ 7F(盛岡市盛岡駅西通1-7-1)【入場】無料 【対象者】どなたでもご参加できます。【定員・申込締切】定員になり次第…
詳細へ
終了 2018.05.18 開催
【日時】2018年5月18日(金)19:30~20:30 【場所】アイーナ 5F 501会議室 【講師】小田 光二 氏(岩手県警察本部 生活安全課 犯罪抑止対策係長)【対象者】会員医療機関の先生、スタッフ、ご家族
詳細へ
終了 2018.03.23~2018.03.30 開催
【日時】3月23日(金)宮古市、3月24日(土)盛岡市、3月26日(月)北上市、3月27日(火)一関市、3月29日(木)久慈市、3月30日(金)大船渡市
詳細へ
終了 2018.03.20~2018.03.31 開催
【日時】3月20日(火)二戸市、3月22日(木)釜石市、3月23日(金) 宮古市【DVD上映】、3月24日(土)盛岡市、3月26日(月)北上市、3月27日(火)一関市、3月29日(木)久慈市、3月30日(金)大船渡市、3月31日(…
詳細へ
終了 2018.03.15 開催
おいしく味わって食べる”ことは人生の大きな喜びであり、そのためには丈夫な歯と顎、そして健全な味覚と唾液が重要である。我が国では、味覚障害者が確実に増加し、その原因のひとつとして唾液分泌量の低下(ドライ…
詳細へ
終了 2018.03.11 開催
当協会女性部では、3月11日(日)に毎年恒例のひなまつりランチ交流会を盛岡の「ビストロ ノアキ」で行うことにしました。 ミシュランガイドに掲載されたフランス料理店でシェフを務めた橋本さんが腕を振るうお…
詳細へ
終了 2018.02.04、2018.02.15 開催
【※盛岡は定員間近です】仕事や生活の中で、「あの人は苦手」「あの人にはなかなか話が通じない」など、人間関係にストレスを感じている方も多いと思います。自分と他者の違いを受け入れ、患者さんに対してタイプ別…
詳細へ
終了 2018.02.08 開催
複雑な診療報酬における毎月のレセプト請求や保険診療のルールでお困りの事はありませんか? 当協会では会員の皆様に正しいレセプト請求を身につけていただくことで,請求ミスによる減収防止や業務負担軽減に役立て…
詳細へ
終了 2018.02.01 開催
厚生労働省が実施した「2016年国民健康・栄養調査」では、糖尿病が疑われる成人の推計が2016年に1,000万人に上り、前回調査より50万人増え、調査を開始してから最多となっている。また、糖尿病は多くの合併症を併発…
詳細へ
終了 2017.12.09~2017.12.10 開催
【入場無料】県内の医師・歯科医師や家族・スタッフの皆様が激務の中、絵筆を取り、カメラを片手に山々を歩いたり、どれも心のこもった作品ばかりです。ぜひご鑑賞にいらして下さい。
詳細へ
TPPで生じるメリット・デメリット。ニュースでは生産業にスポットが当たっていますが、皆様になくてはならない医療に関してもTPPは影響を及ぼしています。まずは「1分でわかるTPP」をみて概要を知りましょう!